10son’s diary

不動産コンサルタント 兼 不動産投資家として活動中。 戸建2戸と区分マンション1戸を保有しています。不動産投資のノウハウなど体験談を踏まえてお届けしています。

外壁塗装の重要性

建物は時間の経過とともに劣化していきますので、定期的にメンテナンスをしていかなくてはいけません。今回はメンテナンスの中でも特に重要な『外壁塗装』の役割について解説したいと思います。 外壁塗装のメリット① 建物の耐久性が高まり、寿命を延ばす 建…

意外と見落としがち!賃貸経営における支出の見直し

賃貸経営において利益を上げようと思ったときに、みなさんはどのようなことを実践されるでしょうか? 恐らく空室対策やリノベーションなどによって、物件の付加価値を上げ、家賃収入、つまり「売上」を上げるための行動を実践される方が多いと思います。しか…

物件の探し方

今回は物件の探し方についてご紹介したいと思います。 不動産投資を始めたいけど、どうやって物件を探せばいいかわからない、または物件探しに苦戦しているという方は是非参考にしてみてください。 物件の探し方としては、以下のような方法があります。 イン…

不動産投資を始めるきっかけとなった一冊

私が不動産投資を始めるきっかけとなったのが、ロバート・キヨサキさん著書の「金持ち父さん貧乏父さん」です。 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ]価格:1760円(税込、送料無料) (2021/8/4…

簡単にできる!リノベーションの投資分析

アパートの空室がなかなか埋まらないときに、リフォームやリノベーションを検討される方は少なくないと思います。 勿論工事にはお金が掛かりますので、アパートオーナーとしては、本当に儲かる投資なのかどうかが気になるところですよね。 そこで、今回はリ…

DIY賃貸は空室対策として有効!?

日本の人口減少に伴い、賃貸経営においては、今後益々空室対策が必要になってきます。需要と供給のバランスにより一部のエリアを除き、賃料下落も予想されます。 そんな中、リフォーム費用を掛け、空室対策をすることが王道の選択肢となっておりますが、敢え…

日本版FIREの入門書

最近話題の『FIRE』に関するオススメの本をご紹介します。 山崎俊輔さん著書の『普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門』 普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門価格:1760円(税込、送料無料) (2021/7/25時点) 楽天で購入 FIREを達成するた…

残置物の処理等に関するモデル契約条項

先月(2021年6月)、国土交通省と法務局が「残置物の処理等に関するモデル契約条項」を公表しました。 内容としては、賃貸で高齢入居者が亡くなった際の残置物問題を解決するためのモデル契約条項となります。今回のモデル契約条項が公表された背景としては…

バビロン大富豪の教え

約100年もの間、世界中で読み継がれている有名な著書「バビロン大富豪の教え」をご紹介したいと思います。 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則 [ ジョージ・S・クレイソン ]価格:1782円(税込、送料無料) (2021/7/16時点) 楽…

お金の知識が体系的に学べる1冊

今回は、YouTubeで有名な両学長の著書「お金の大学」をご紹介したいと思います。 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]価格:1540円(税込、送料無料) (2021/7/16時点) 楽天で購入 近年、「FIRE(経済的自立による早期退職)」という生…

ソラニン

久々に宮﨑あおい主演のバンド系映画『ソラニン』を観ました。 2010年に公開された映画なので、かれこれ10年以上も前の作品ですが、いつ観ても感動します。 なんといってもオススメは最後のLIVEシーンです。 www.youtube.com ASIAN KUNG-FU GENERATION V…

「賃貸」と「持ち家」どっちがお得?

住まい選びは人生において重要な選択の一つですよね。 お金・時間・心理面などあらゆるものが関わってくる住まい選びですが、今回は、賃貸と持ち家で結局どっちがお得なのかについて解説したいと思います。 先に結論をお伝えしますと、私なりの答えは「人に…

『FIRE』という生き方

近年、「FIRE」という生き方が注目されていますが、その第一人者であるクリスティーン・シェンさん著書の「FIRE~最強の早期リタイア術~」を基に人生論についてご紹介したいと思います。 FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極…

意外と見落としがち!マンションの住み心地は「管理形態」で大きく変わる

住宅の種類には、アパート・マンション・戸建に分類されますが、アパートやマンションが戸建と大きくことなるのは、共用部分が存在することです。 近年では、共用部分の管理については、所有者が自ら行うケースは少なく、専門の管理会社へ委託して行うケース…

【老後資金の作り方】リースバックについ徹底解説

前回はリバースモーゲージについて解説させていただきましたが、今回は老後資金の作り方、第二弾!「リースバック」について解説します。 少子高齢化が進む日本において、老後に不安を抱えている方は多いのではないでしょうか?そういった不安を少しでも解消…

【老後資金の作り方】リバースモーゲージについて徹底解説

老後資金に関する問題について、不安を感じている方も多いのではないでしょうか? 2020年の内閣府のデータによると、60歳以上の預貯金額は「100万円以上500万円未満」が最多であり、500万円未満の方は全体の約3~4割を占めています。 ところが、「これからの…

不動産投資で認められている経費とは?

今回は不動産投資で認められている経費について解説します。 不動産投資で認められている経費には以下の項目があります。 不動産投資で経費になるもの ①公租公課 ②保険料 ③修繕費 ④管理委託料 ⑤仲介手数料・広告料 ⑥管理費・修繕積立金 ⑦司法書士や税理士へ…

【リフォーム事例】

今回はリフォーム事例をご紹介します。 大掛かりなリフォームはしておりませんが、元々カーペットだったお部屋をフロアタイルに変更した事例になります。前後写真もアップしてあるので、よかったら参考にしていただけると嬉しいです。 <物件プロフィール> …

原状回復のガイドラインについてわかりやすく解説

今回は賃貸オーナーが知っておくべき原状回復のガイドラインについて解説していきます。 そもそもなぜ原状回復のガイドラインができたのか? 昔は入居者とオーナーとの間で退去時の費用負担についての明確なルールがなく、トラブルが多発したからです。 そこ…

【人生論】幸福になるための3つの条件

今回は「幸福の資本論(著書:橘玲さん)」をもとに、人生論について自分なりの考えを書きたいと思います。 幸福になるための3つの条件とは? ①自由 ②自己実現 ③共同体=絆 これら3つの条件の土台には、以下の3つの資本(資産)がそれぞれあります。 ①自由 …

再建築不可物件についてわかりやすく解説

今回は、再建築不可物件について解説していきます。 再建築不可物件とは? 建築基準法上の基準を満たしておらず、建物を新たに建築することができない土地です。 どんな条件だと再建築不可物件になってしまうのか? 【再建築不可物件の主な3つの条件】 ①建…

【不動産投資】知らないとマズい!BMの基礎知識

不動産投資を行う上で「守り」の部分にはなりますが、BM(ビルメンテナンス)について解説していきます。 今回の内容は、アパートやマンションのオーナーや管理会社向けの内容となっています。 そもそもなぜBMが必要なのか? BMが必要な主な2つの理由 …

【リノベーション事例】全空アパートが施工後1ヶ月で満室に!

今回はリノベーション事例をご紹介したいと思います。 【物件プロフィール】 ・1棟6戸(1R×6) ・木造アパート ・エリア:練馬区(最寄駅:徒歩10分) ・築年数:1970年(築52年) ・購入時:全空室 問題点がコチラです↓↓ <問題点> ・3点ユニット ・洗濯機…

「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が全面施行されます!

今回は、2021年6月15日に全面施行される「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(以下新法という)」のポイントについて解説していきます。 今回の新法ですが、実は昨年の6月にできた法律で、その年の12月にサブリース部分が先行して施行されました。 …

NISA・つみたてNISA・iDeCo 徹底解説!

今回はNISA・つみたてNISA・iDeCoについて解説していきます。 そもそも「NISA」や「iDeCo」とは? 一言でいうと国が認めた非課税制度です。 本来、株や投資信託などで運用利益が出た場合、約20%の税金が掛かりますが、この運用利益に対して一切税金が掛から…

【不動産投資】意外と知らない媒介契約のルール

「媒介契約」とは、不動産の売買や賃貸などの営業活動を宅建業者に依頼する契約のことです。この「媒介契約」ですが、意外と認識が誤っている方も多いような気がします。それは、売買と賃貸で根本的な違いがあることです。そもそも法律(宅建業法)上定めら…

【不動産投資】低コストでできる7つの空室対策

不動産産投資にはいくつかのリスクがあります。代表的なリスクとしては、火災リスクや地震などの自然災害リスク、建物や設備の劣化に伴う修繕費リスク、空室リスク、滞納リスク、孤独死リスクなどが挙げられます。こうしてみると不動産投資は怖いって思う方…

【不動産投資】事故物件のガイドライン案が発表されました!

5月20日に国土交通省が初となる「事故物件のガイドライン案」を発表しました。 今までは、事故物件の告知事項に関する明確なルールがなく、曖昧な状態でしたが、今回のガイドラインによって判断基準ができましたので、不動産業者や賃貸オーナーも入居者にど…

不動産価格の査定方法

不動産がいくらで売れるのかを知りたいときは、不動産会社へ査定依頼をするのが一般的です。今回は不動産会社がどのように不動産の査定を行っているかについて解説していきます。 【不動産査定の3つの方法】 ①取引事例比較法 ②原価法 ③収益還元法 不動産の査…

【不動産投資】絶対に知っておきたい7つの指標

前回はキャッシュフローツリーについて解説しましたが、今回はその応用編です。不動産投資は一般的にミドルリスク・ミドルリターンと言われていますが、今回解説する7つの指標をマスターすれば、ローリスク・ミドルリターンに変えることができます。 ■Case …